お金のこと
みなさんは自分の入っている保険の内容を把握していますか? 保険って難しいし面倒くさいし、あまり考えたくないですよね。 私も保険の知識がまったくなかったので、どう検討していいのかもわからず、お店の人に言われるがままに入ってしまっていました。 し…
私のよく利用するドラッグストア、ゲンキーには、オリジナルのポイントカードとクレジットカードがあります。 この記事では、ゲンキーのポイント制度と、ゲンキーオリジナルのクレジットカードは果たしておトクなのか?について、楽天カードユーザーの目線で…
妊娠中に尿管ステント留置術を受けました。 www.kinalife.com 尿管ステント留置術は本来日帰りで受けられる手術です。手術をする時間は15分ほどなので、診察を合わせても1~2時間で終わります。 私も尿管ステント留置術はたまたま入院中に受けましたが、尿管…
2020年5月に男の子で出産しました。 逆子だったので、予定帝王切開での出産でした。 出産前に腎盂腎炎にかかり入院していたのもあり、出産費用は高額になってしまいましたが、いろいろな制度や保険を駆使した結果、31万円の黒字になりました(^O^) この記事で…