読書
息子を妊娠している間は、妊娠・出産について書かれたエッセイをよく読んでいました。 いろんな人のエッセイを読みましたが、妊娠も出産は本当に人それぞれ。 いろんな人の赤ちゃんとの生活を覗き見するのが楽しくて、今でも妊娠・出産についてのエッセイが…
息子が生まれてからお金のことに興味をもち、夫と一緒にお金の勉強を始めました。 息子にお金のことで苦労をかけたくないし、私たちも老後にお金のことで苦しみたくない。できれば老後は旅行に行ったりして楽しく過ごしたい。 早いうちに勉強しておきたいよ…
入院中ってやることがなくて暇ですよね。 入院中の暇つぶしに、ハリー・ポッターを読破してみませんか? 2㎝ほどある分厚い背表紙、誰しも一度は見たことがありますよね。 ハリー・ポッターシリーズをすべて読破するには、2㎝ほどの厚さの本を11冊読まないと…
瀬尾まいこの小説「僕らのごはんは明日で待ってる」の感想です。妊娠中に読んで、自分のこともこれから生まれてくる赤ちゃんのことも大切にしたいと思いました。読むと前向きに頑張ろうと思える小説です。
スパイスカレーと聞いて、めんどくさそうと思っていませんか? 「私でもスパイスカレーを作れました!」を読んでつくってみると意外と簡単につくれて、すごくおいしかったです♪忙しい共働き夫婦の定番メニューに追加してみませんか?
「夫の扶養からぬけだしたい」を読んだ感想を書きました。夫にも読んでもらい話し合えたこともよかったです。 これから結婚する人、結婚したばかりの人にもおすすめの1冊です♪
これから一人暮らしをする人におすすめの本を紹介してます。おいしい・簡単・シンプルが共通点の3冊です。是非参考にしてください^^