M氏はたいてい土曜出勤なので、土曜日は基本暇です。
1日だらーっとする日が続いていましたが、このままじゃいけないと一念発起!
朝7時に起床して大掃除大会を開催しております。
台風きてて1日雨だし、たまには掃除でもしよう!
*目次
起き抜けのトイレ掃除
1番テンションの下がる掃除を朝一で終わらせました。
わたしは前々からスクラビングバブルの流せるトイレブラシ派です。
普通のブラシだとどんどん汚れが蓄積して不衛生な感じがするので、毎回捨てられる流せるトイレブラシを使ってます。
1週間に1度必ず掃除すると決めて、実行できている人ならこれで十分なはず◎
ただ、しばらくトイレ掃除をサボっていてちょっと汚れてきてるな…という時は、超強力トイレクリーナーを使った方が早く汚れを落とせます。(←よくサボる人)
上の2つで便器の中を掃除し、便座や蓋はルックのまめピカできれいにしました٩( 'ω' )و
トイレットペーパーに吹きかけて便座を拭いたり、床に吹きかけて掃除したり、これで全部きれいにできます。
そしてみためがかわいいので、トイレに置いておいても違和感ないです(´*`)
(まめピカ以外の掃除道具は見えないようにしまっています)
Amazonでレビュー見てたら、まめピカの評価がめちゃめちゃ高くてびっくりしました。こんなに人気だったのは初めて知りました~
上のまめピカの画像からAmazonのレビューに飛べます。
よかったら見てみてください^^
続いて、お風呂の排水溝の掃除
こちらもひとり暮らし1年目の時は定期的に掃除してたのですが、日に日にその間隔があいていき…前回いつ掃除したかな~と思いながら、今日徹底的に掃除しました(*_ _)
…汚い!!
想像以上の汚さでしたーうわあああ。自分でドン引き。
全部はずして、歯ブラシで汚れを落として、重曹+酢で汚れを浮かして…
なんとか排水溝はきれいになりました。
無事排水溝の掃除は終わりましたが、今回掃除したかったのは排水溝だけでなく、
洗面台のパイプもでした。
わたしの家はお風呂に洗面台もついてるタイプで、お風呂と洗面台の排水溝が一緒になっていてパイプで繋がっています。
こちらのパイプ、ひとり暮らし始めて2年と5か月、
1度も掃除してません。
おそろしい…
あのパイプを掃除しなければならないという認識がなかったorz
パイプも掃除が必要なのだと最近知り、覗いてみるとだいぶやばい状態だったので、生まれて初めてパイプハイターを購入しました。
世の中にはいろいろなハイターがあるのですね(-ω-)
確かにCMで髪の毛も溶かす!!みたいなの見たことあるような気がする。
パイプなんて中見えないし本当に落ちるのかなー?と半信半疑で初のパイプ掃除してみましたが、15分ほどおいて水で流すと汚れがきれいに落ちました^^
掃除前の写真は載せませんが、全部真っ黒だったと思ってください。笑
こんなにきれいに落ちるとは、感動…!
お風呂の排水溝周りはすっかりきれいになって、満足しました(o^^o)
一時休戦、美容院へ
10時から美容院の予約をしてたので、上記の掃除+ベッドカバーの洗濯を済ませてから美容院に行ってきました。
午前中に美容院に行くと眠いですね。
雑誌で近辺の紅葉情報などを見つつ、うつらうつら…。
今年の夏は屋外にいる時間が長く、髪の毛も日焼けして色が抜けてしまってたので、黒めに染めてもらいました。前回より少し暗い色で染めてもらったのですが、一気に暗くなったように感じて、こんなに色が抜けていたのかとびっくり( °◊° )
きれいに染めてもらってルンルンでスーパーに買い物に行きました^^
帰宅後は洗濯機の掃除
買い物して適当に昼ごはんを済ませ、大掃除大会を再開٩( 'ω' )و
前々からやらねば…と思っていた洗濯機の掃除です。
なんとこちらもひとり暮らしを始めてから1度も掃除してません。
こちらも、洗濯槽の掃除という概念がありませんでした(-ω-;)
▽この記事を読んで洗濯槽がいかに汚れを秘めているかわかりました。。
とりあえず洗濯槽用の洗剤を買ってきました。
使い方を見てみると、なんと1本で1回分とのこと。
1回でそんなに大量に使うのか…。
洗剤全部ぶちこみ、槽洗浄のボタンを押しました!
(槽洗浄という機能があったことを初めて知った…!)
スタートしてるはずなのに、ものすごく静か…
本当に洗ってくれるのかしら…?としばらくして覗きに行くと、
「9h」という表示が。
え、9時間もかかるの?Σ(・・)
外出していて洗ってるのを見かけませんでしたが、9時間以上経って見てみると静かになってました。
いまいちきれいになってるのかわからなかったけど…
たぶん掃除できてるんだろう!(←雑)
洗濯槽洗浄に関しては今後も研究していきたいです(・m・ )
これからやりたい掃除あれこれ
今回はここで力尽きて掃除大会を終了しました。
掃除に加えて外出したりごはんつくったり、充実した1日でしたー^^
我が家には窓とかエアコンとかまともに掃除したことのない箇所が
まだまだいっぱいあります(-ω-;)
また暇な土曜日にでも手をつけていきたいです。
まるっと1日家事をしまくるのもすっきりしてよかったです!
△クリックお願いします^^