オーブントースターがあるとおいしいトーストを食べられるし、グラタンやピザも作れて、食事の幅が広がります♡
オーブントースターを買う時にどういうものがあるのか調べてみると、本当にたくさんの種類があり、何を基準に選んだらいいのか迷ってしまいました💦
この記事では、私がオーブントースターを選ぶ時に重視した条件を紹介します。
これからトースターを購入する方の参考になれば嬉しいです。
オーブントースター選びに必要な4つの条件
オーブントースターを選ぶ時に重要なのは下記の4つの条件です。
この4点が決まれば、かなり数が絞られます。
①予算
②フラットタイプかポップアップタイプか
③1枚焼きか2枚焼きか
(2枚焼きの場合、縦に2枚並べるタイプor横に2枚並べるタイプ)
④パンくず受け皿の取り外しが可能か
ポップアップタイプのトースターだとチーズトーストやピザトーストができないので、今回は却下です。また、グラタンなんかも焼きたいので1枚焼きではなく横に並べて2枚焼けるタイプのもの希望でした。
(スペースがないけど2枚同時に焼きたい場合は、縦に2枚並べられるものも出ているのでこちらもおすすめ。見た目もおしゃれでかわいいです(^^))
お値段が高いけどその分おいしく焼けると噂のバルミューダのトースターも気になりましたが、一人暮らしの事務員には手を出せませんでした。。
でも何度見てもおしゃれでいーなーと思います(´ω`*)
象印のオーブントースターET-WM22-RMの魅力的なところ
象印のオーブントースターET-WM22-RMは、
◆フラットタイプ
◆2枚焼き(横に並べるタイプ)
◆パンくずの受け皿の取り外し可能
◆予算は5,000円以内
この4点を満たしていました。
パンくずの受け皿+焼き網ととびらの取り外しも可能!
上記の条件以外で象印のオーブントースターET-WM22-RMが魅力的だったのは、パンくずの受け皿だけでなく、焼き網もとびらも取り外して洗うことができるところです。
トースター内はどうしてもパンくずがたまるし、汚れがこびりつきやすいので、全部まるっと取り外せるのがとても嬉しいです。1番のときめきポイントでした。
お手入れが楽なのめっちゃ大事です!
Amazonの売れ筋ランキング1位!安心感が大きい
象印のオーブントースターET-WM22-RMは、わたしが購入した時にAmazonのオーブントースター売れ筋ランキングで1位でした☆彡
やっぱりランキングで1位だと、多くの人がこれを選んでいるという後ろ盾があるので安心感がありますね。評価がよかったのも決め手のひとつです。
(※わたしが購入した時に見たランキングなので、今も1位とは限りません)
わたしのほしいオーブントースターの条件にあてはまっていたのに加え、Amazonでランキング1位だという安心感もあり、このオーブントースターを購入しました。
まとめ
オーブントースターを選ぶ時はまず、
・フラットタイプかポップアップタイプか
・1枚焼きか2枚焼きか
(2枚焼きの場合は縦に2枚並べるタイプか横に2枚並べるタイプか)
・パンくず受け皿の取り外しが可能か
・予算はいくらくらいか
この4点について、自分がほしいオーブントースターはどういうタイプのものなのか?考えてみてください。
衛生面が気になる方で、焼き網やとびらも洗える方がうれしいという方には、象印のオーブントースターをおすすめします♪
ぜひ参考にしてみてください(^O^)
【合わせてチェック】おすすめの朝ごはん記事