シンプルなバタートーストがおいしすぎる
4月末にamazonでオーブントースターを買ってから2週間経ちました。
平日の朝はもっぱらトーストを食べて仕事に行っています。
ひとり暮らしを始めてから3年間、朝トーストを食べることはなかったので、シンプルなバタートーストのおいしさが身に沁みます!
昨日来たトースターで初トースト!ちょっと焦がした(ーー;)シンプルにバターで食べたけどおいしかったー! pic.twitter.com/J8uufiP1Cd
— きな子 (@kinalife_kinako) 2018年4月30日
まだちょうどいい焼き具合を模索中なので少し焦げてしまうこともありますが、外はカリカリ中はふわふわなトーストを毎日食べられてしあわせです。
今まではパン屋さんに行くと甘いパンやお惣菜パンばかり買っていたけど、トースターがあるとシンプルなパンを買うのが楽しいです。バゲットなどの硬いパンもいい!
愛知県内のおいしい食パンのお店をピックアップして買いに行きたいです^^
ちなみにバターは「チューブでバター」を使用しています。
固形のバターよりもやわらかく、包丁などで切る手間がなく便利です。
朝、トーストを食べるようになってさらに便利に感じています。
朝、楽しみがあるって嬉しいですね。
それだけでもオーブントースターを買ってよかったと思います。
これからトーストしたいパン
今はシンプルな食パン以外にも、くるみやレーズンが練り込まれたパンがたくさん売っています。いろんな種類のパンをトーストして楽しみたいです。
わたしがトーストしたいパンをまとめてみました。
くるみ食パン
名前の通り、くるみが練り込まれた食パンです。
いい写真が見つけられなかったので写真はありませんが、くるみが練り込んであるだけで甘みがあってとてもおいしいです。
ランチパック
普通に食べてもおいしいですが、トーストするとさらにおいしそうです。
いろんな味があるので朝食のバリエーションも豊かになります。
ホットサンドみたいな感じになるのかな?
おかず系だけでなく、甘い系のランチパックも果敢にトーストしていきたいです。
愛知県民ならやっぱり小倉ですかね。
普通の小倉トーストもやりたいです。
イングリッシュマフィン
おしゃれな朝食にしたい日はイングリッシュマフィンもいいですね!
カリカリに焼いたベーコンと目玉焼きをはさんで食べたいです。
実家にいた頃、休みの日に出てくるとうれしかった朝食でした。
シンプルトーストブームが落ち着いたら変わり種トーストも試してみたい
バタートーストやチーズトーストも十分おいしいけど、ピザトーストとかゆずこしょうトーストとか変わり種トーストにも憧れます(*‘ω‘ *)
市販のパンをひとしきりトーストしたら、レベルアップしていきたいです^^
▼わたしが買ったオーブントースター