夏の夜は寝苦しく、なかなか眠りに就けないことってありますよね。
わたしも何度も苦しめられ、寝不足になることもよくありました(T T)
最近はおととし購入したニトリのNクールシリーズに非常に助けられています。
これだけで熱帯夜を乗り切れるとまでは言えませんが、それでも普通の布団に比べればかなり快適に過ごすことができます!
この記事では熱帯夜を少しでも快適に過ごしたい方向けに、ニトリのNクールを紹介します♪
- ニトリのNクールとは、冷感触感素材を使用した寝具のこと
- Nクールは冷たさや機能によって3種類ある!それぞれの特徴は?
- 丸洗いできるので衛生的でうれしい♪
- 【2019年5月】数量限定!おトクな3点セットが販売されています
- まとめ
ニトリのNクールとは、冷感触感素材を使用した寝具のこと
Nクールとは、ニトリの冷感触感素材を使用した寝具のことです。
冷感触感とは、触れたら「冷たい!」と感じること。
つまり、触れたらひんやりする素材を使った寝具の総称=Nクールです。
今年の販売ももう始まっていますね!

敷きパットやブランケット、枕カバー、クッション…ニトリでは寝室で使用するさまざまな商品が、ひんやり触感になって販売されています(^^)
普通の布団と同じく、同じ場所にずっと寝っ転がっているとひんやり感が薄れてぬるくなってきます。でも普通の布団よりもぬるくなるまでに時間がかかるし、ひんやり感が戻るのも早い!
ぬるくなったら寝返りを打って別の場所でひんやり⇒しばらくしたらまた元の場所にもどってひんやり…これを繰り返していれば延々ひんやりできます(*^-^*)
わたしは結婚前に旦那が買ったのを使わせてもらって、翌日すぐにニトリに買いに行きました。一度使ったら普通の布団では寝られません。
Nクールは冷たさや機能によって3種類ある!それぞれの特徴は?
現在、Nクールは冷たさや機能の異なるものが3種類販売されています。

右に行くほどひんやり感が強め&機能が充実しています。
それに伴ってお値段も高めになっています。
(例) 敷きパッドの場合 ※2019年5月6日現在
Nクール :925円(税別)~
Nクールスーパー :2,769円(税別)~
Nクールダブルスーパー:3,695円(税別)~
それぞれを最安値で買っても、NクールとNクールダブルスーパーでは3倍以上の差があります。Nクールダブルスーパーはひんやり感が強く高機能な分、いいお値段になっているんですね。
お値段の幅が広いので、
「Nクールって本当にいいの?(疑)」
という方でも、1番安いものなら1,000円ほどでお試しすることが可能です。
ただ、一度Nクールを使うと快適すぎてその後も使い続けることになると思うので、わたし個人としてはNクールダブルスーパーを買うのがおすすめです。
NクールとNクールダブルスーパーでは手で触っただけでもひんやり感が全然違います。どうせ毎晩暑いので、ひんやり感が強くて困ることはありません。
Nクールを買って、その後結局スーパーやダブルスーパーを買い直すのなら、いっそ最初から1番いいダブルスーパーを買っておいた方がコスパはいいです◎
丸洗いできるので衛生的でうれしい♪
Nクールは自宅の洗濯機で簡単に洗濯できるところもうれしいポイントです。
夏はどうしても汗をかいて不衛生になりがちです。
自宅で簡単に洗えるのはとても助かります(*''*)
ただし、必ずネットを使用して洗濯しましょう。
また、タンブラー乾燥はできません。最近はドラム式の洗濯乾燥機を使用しているご家庭も多いと思いますが、必ず洗濯までにして、外に干してくださいね。
【2019年5月】数量限定!おトクな3点セットが販売されています
現在、数量限定でお買い得なひんやり寝具3点セットが販売されています。
|
ひんやり寝具3点セットでは、
敷きパッド、肌ふとん、ピローパッドの3点がセットになっています。
今、Nクールダブルスーパーのひんやり寝具3点セットを購入すると、通常よりも1,000円近くおトクに買うことができます!
ニトリの通販は7,560円(税込)以上で送料無料なので、今のうちに一気に揃えておけば、急に暑くなっても安心ですね♪
まとめ
ニトリの触るとひんやり感じる寝具、Nクールを紹介しました。
ひんやり感と機能によって3種類ありますが、1番ひんやり感が強い&高機能なNクールダブルスーパーをぜひ使ってみてください(^O^)
興味がある方はお早めに、おトクなまとめ買いでそろえてみてくださいね!
真夏になる前に暑さ対策をして、快適な夏を過ごしましょう♡