「そんなに食べてないのに体重が減らない…」
「ジムで運動してるのにどうして痩せないの?」
痩せたいのになかなか体重が減らなくて、悩んだことはありませんか?
私も何度もダイエットに挑戦していますが、意気込んで食事制限をしたり運動したりしても全然痩せず、そのストレスで食べてしまってダイエットに失敗することが多いです(;^ω^)
そんな私ですが、最近またダイエットを始めました。
目的は秋の結婚式でウェディングドレスをキレイに着こなすため、食事管理に運動に奮闘しています(*^^*)
ダイエットの進捗はというと…
2019年1月から始めて、3月までに3㎏のダイエットに成功しました!
(身長160㎝、体重53㎏⇒50㎏)
2か月経ちましたが、まだリバウンドはしていません(^^)
今回のダイエットが成功した要因は、適正な食事管理をできたからでした。
適正な食事管理をするのにとても便利だったのが、「あすけん」という無料の食事記録アプリです。
いろいろな食事記録アプリがありますが、あすけんと他のアプリの違うところは、記録した食事の栄養価を分析し、食事を評価してくれるところです。
毎日食事を記録していくと、何の栄養素が不足していて、何を摂りすぎているのかをわかりやすく教えてくれます。あすけんを利用することで、栄養学の知識がなくても食生活を見直すことができました(^O^)
この記事では、私が食事記録アプリ・あすけんを使ってどのように食生活を見直していったかを紹介します。
健康的に痩せたい方のお役に立てれば嬉しいです。
あすけんを使ってわかった食事の問題点
痩せられないのは糖質のせいではなく、脂質の摂り過ぎだった!
私は小さい頃からごはんやパスタなどの麺類が大好きです。
だから痩せられないのは、糖質の摂り過ぎが原因だと思っていました。
しかし、あすけんで食事のアドバイスを見てみると…
糖質よりも脂質を摂り過ぎていることが発覚!!
しかも毎日のように…。
摂り過ぎていると思っていた糖質は適正で、不足している日もありました。
そして納豆やたまごを毎日摂っているから大丈夫と思っていたたんぱく質は、不足している日の連続!ビタミンやミネラルも全然摂れてませんでした(T_T)
脂質の摂り過ぎの原因は、洋食中心の食生活
脂質の摂り過ぎの原因は、
・よく食べるクリーム系のパスタには脂質の多い生クリームが使われている
・朝の食パンにしっかりバターを塗っている
・お昼ごはんに揚げ物を食べる日が多い
・間食で洋菓子を食べることが多い
分析結果を見ながら実際の食事内容を振り返ってみると、食事の問題点が次から次へと浮き彫りになってきました。
洋食中心の食生活が脂質の摂りすぎに繋がっていたんですね(¯―¯٥)
しかし、原因がはっきりと分かったことで、これから食事をどう改善していけばいいかも明確になりました。
脂質の摂り過ぎを改善するために気を付けたこと
朝をパンからごはんに変えたり、お昼に焼き魚やおひたしを選んだり、できるだけ和食を取り入れて洋食の割合を減らしました。
「主食、主菜、副菜」そろえるようにすると自然と食品の種類が増えて、ビタミンやミネラルの摂取量も自然と増えました。
とはいえ何品も作るのは面倒…。
そのためスーパーで和惣菜を買って食べています。
スーパーのお惣菜コーナーって卯の花やほうれん草のお浸し、ひじきの五目煮など、いろいろな和惣菜が置いてあります。
おいしそうな揚げ物もたくさん置いていますが、そこは頑張ってスルーして和惣菜コーナーに行ってください。
手の込んだ和惣菜が100~200円で買えてめっちゃ便利ですよ!
和食中心の食事を徹底できるようになってからは、あすけんで脂質の摂り過ぎになることが減りました。
食事の改善の効果をすぐに目で見て確認できるところも、あすけんのいいところ。
おかげでモチベーションを維持できました(*^^*)
自分の体感で食事を評価するのは難しい
あすけんで食事記録をするようになって思ったのは、自分の体感だけで食生活を評価をするのはかなり難しいということでした。
自分は食事に気を付けていると思っていても、実際に食事を分析してみると違っていることばかりです。
あすけんを利用したからといって、食事を正確に分析することはできませんが、食事の傾向を把握することはできます。そして傾向がわかれば、少しずつ正しい食事になるよう調整することができます。
あすけんで分析された結果を見て、
「最近カルシウムが足りていないから、今日は乳製品を摂ろう」
「昨日は揚げ物で脂質を摂り過ぎたから、今日は和食にしよう」
毎日食事を振り返り、理想的な食生活に近づけていくことができたので、順調に痩せることができました(*^^*)
ダイエットをしていない人にも使ってほしいオススメアプリ!
私はあすけんで食事記録したことで、脂質を摂り過ぎていることがわかり、これを改善することで順調に体重を減らすことができました。
健康的に痩せるためにはあすけんだけでなく、適度な運動も必要です。
運動も取り入れつつ、理想的な体型を目指して頑張りましょう!
あすけんは自分では気付きづらい食事の問題点に気付くことができます。
だからダイエットをしていない人にもおすすめ。
健康的な食事を心がけたい人にもピッタリなので、ダイエットしている人もしていない人も、ぜひ使ってみてくださいね♪