前回の記事では、つわりが治まってきた妊娠10週のことを書きました。
この記事では、私が妊娠11週に体験したことを紹介します。
つわりカムバック!
10週にはつわりの終わりを感じて喜んでいましたが、喜ぶのはまだ早かった。
11週はしんどい日が多めでした。。
体調がよくて調子に乗っていると、また気持ちが悪くなってダウン…の繰り返し。
つわりが辛かった9週ほどではなかったので、終わりつつあるのは感じたんですが、本当にもう「戻ってくるなよ!!」という感じでした(笑)
かと思えば、後半は会社の人と鍋を食べに行って暴食してしまったり…
今までは食べ過ぎると気持ちが悪くなるので食べ過ぎることはなかったんですが、久しぶりに自分でもびっくりするくらい食べちゃいました(;´Д`)
その後は満腹すぎて動けず、家のことを何もやらずに寝ました(笑)
自業自得過ぎて夫には申し訳なかったですが、でも久しぶりにおいしくたくさん食べられたの嬉しかったです…!
産婦人科を変える
今までは自宅と会社に中間地点にある産婦人科に通っていたのですが、自宅から車で30分ほどの産婦人科に変えました。
もともと通っていた病院も口コミなどは多く、いつも患者さんがたくさん来ていて人気の病院ではありましたが、先生の淡泊な感じがあまり好きではなく…
質問したら丁寧に答えてくれるんだけど、あんまり親身になってくれる雰囲気ではなくて、なんとなく苦手だったんですよね。。
初めての妊娠なので少しでも自分が安心できるところに行きたいと思い、別の産婦人科を受診してみました。
新しい産婦人科は、受付の人も助産師さんも明るくて親切で、とても感じのいいところでした。
最初に通っていた産婦人科に問題があったわけではないですが、少しでも不安を感じる部分があれば別の産婦人科に行ってみるのも大切だなと思いました。
妊娠の場合は分娩予約をしないといけないので、思い切って早めに変えてよかったです。
妊娠11週で初めて妊娠届をもらう
新しい産婦人科でやっと!
妊娠届をもらえましたー!
う、う、嬉しい~~~!
やっと妊婦だと認められた感じがしました!
早い人は心拍確認できたらもらえると聞いていたので、11週は遅い方なのかな?
「妊娠初期の妊婦健診をするので、翌週母子手帳をもって来てください」と言われ、初めての妊婦検診の日程も決定(*^^*)
健診が翌週の夕方からだったので、午後休をとって母子手帳をもらってから受診することにしました。
母子手帳をもらいに行くのがとても楽しみ!わくわく(*‘ω‘ *)
まとめ
つわりがなくなったり戻ってきたり…まだちょっと不安定な11週でした。
でもお腹の中の赤ちゃんは元気だったし、妊娠届ももらえたし、今のところ順調なマタニティライフです。
妊娠3か月目ももう終わり。
つわりが辛いと時間が過ぎるのが長く感じますが、もう妊娠4か月目になるのかと思うとやっぱりあっという間のような気がします。
1日1日を大切に過ごしていきたいです。
▼私が参考にしている本です。口コミがよくて購入しました。
妊婦さんの声がたくさん書かれていておすすめです♡
|