入院中ってやることがなくて暇ですよね。
入院中の暇つぶしに、ハリー・ポッターを読破してみませんか?
2㎝ほどある分厚い背表紙、誰しも一度は見たことがありますよね。
ハリー・ポッターシリーズをすべて読破するには、2㎝ほどの厚さの本を11冊読まないといけません!
読んでも読んでも読み終わらない!!
私はハリー・ポッターのおかげで入院中の1か月間、楽しく過ごすことができました。
子どもだけじゃない!ハリー・ポッターは大人も楽しめる物語
ハリー・ポッターはもともとイギリスで出版された児童文学ですが、大人でも十分楽しめる物語です。
物語がとても深く、ハリー・ポッターシリーズは全部で7作品ありますが、第7作を読み終わった時はとても衝撃的でした…。
最終巻では第1作~第6作までの謎が一気に明らかになって、「裏ではそんなことが…!」「そういうことだったのか!!」の連続です。
【ハリー・ポッターシリーズ】
第1作
「ハリー・ポッターと賢者の石」
第2作
「ハリー・ポッターと秘密の部屋」
第3作
「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」
第4作
「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」
第5作
「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」
第6作
「ハリー・ポッターと謎のプリンス」
第7作
「ハリー・ポッターと死の秘宝」
ハリー・ポッターシリーズは、ハリーが魔法使いの学校であるホグワーツ魔法魔術学校に入学してからの7年間の物語です。
そのため、物語の中では1作ごとに1年経っていきます。
第4作以降は上下巻があるので、紙の本だと全部で11冊あります。
本屋さんで一度は見かけたことがあると思いますが、ハリー・ポッターは1冊の厚さが2㎝くらいあるので、11冊で厚さ22cm…めちゃめちゃ長いですね(;^ω^)
でもその分内容がめちゃめちゃ濃いです!
だまされたと思って、まずは第1作だけでも、ぜひ手に取ってみてほしいです。
Kindle Unlimitedならハリー・ポッターを全巻読むことが可能!
私が自宅安静を指示された時には、新型コロナウィルス流行の影響で、近所の図書館は閉館していました。
そのため電子書籍でハリー・ポッターを読みました。
今回初めて電子書籍を利用しましたが、電子書籍は自宅安静で寝ながら本を読むのにとっても便利でした!
紙の本だと腕が痛くなってきて長時間読むのが大変ですが、スマホやタブレットなら手で持たなくても立て掛けて読めます。ハリー・ポッターは特に重いので断然電子書籍が楽です!
しかし、ハリー・ポッターは全部で7作品あり、電子書籍で全巻購入しようとすると7,000円以上かかります。
なかなか手の出しづらい金額ですよね…。
でも大丈夫です!
Amazonで一部の電子書籍が読み放題になるサービス、Kindle Unlimitedを利用すれば、ハリー・ポッターを全巻読むことができます(*ˊ˘ˋ*)
月額980円ですが、30日間無料でお試し利用できる期間があります。
つまり30日以内に読み切れば、無料でハリー・ポッターを全巻を読むことができます!
私は学生時代に一度読んだことがあったのと、夢中になってずっと読んでいたので3週間ほどで読み終わりました。
ハリー・ポッターシリーズはかなり長い物語なので、一気読みするのは大変ですよね。
2か月掛かっても980円、3か月掛かってま1960円と、電子書籍を購入するよりも断然おトクに読めるので、ゆっくり自分のペースで読んでも大丈夫です。
まとめ
◇ハリー・ポッターは大人も子どもも楽しめる名作!7作にわたる長編小説なので長期の入院でも飽きずに楽しめる。
◇寝ながら本を読むなら紙の本より電子書籍が断然読みやすい。
◇ハリー・ポッターシリーズを電子書籍で全巻買うと7000円以上かかるのに、Kindle Unlimitedなら全巻読み放題!30日間無料お試しが可能なので実質無料で楽しめる!
入院中はしんどいことが多いですが、少しでも前向きに楽しく過ごすために、ハリー・ポッターの世界に飛び込んでみませんか?