【治療6】腎盂形成術前の検査と診察

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
腎盂尿管移行部狭窄症
スポンサーリンク

f:id:kinalife:20201030143925p:plain

2020年12月に腎盂形成術という手術を受けます。

11月末に術前の検査と診察を受けに行きました。

 

この記事は、腎盂尿管移行部狭窄症の発覚~治療までを記す備忘録です。

 

 

各種検査【血液検査・X線検査・肺機能検査・心電図】

手術前には検査を受けることが必須だそうで、いろいろな検査を受けてきました。

検査に診察にと予定が詰まっていて、開院と同時の8時半に来てくださいといわれていましたが、採血の受付はすでに人がいっぱいでした(;・・)

血液検査、X線検査、肺機能検査、心電図の検査を受けました。

肺機能検査は初めて受けました。吸入器みたいな形のものをくわえて、限界まで息を吸ったり吐いたりする検査です。苦しかった…。

 

麻酔科受診【全身麻酔についての説明】

全身麻酔についての説明を受けるため、麻酔科を受診しました。

5月に帝王切開で出産した時に硬膜外麻酔(下半身のみの局所麻酔)の説明を受けているので、全身麻酔だとここが違うよ、というところを主に教えてもらいました。

 

硬膜外麻酔の時は手術台の上で横になって丸まり、背中に注射を打ちそこから麻酔を入れてもらいました。

しかし全身麻酔の場合は注射ではなく点滴で入れていきます。

硬膜外麻酔の時は背中に注射って痛いのかな、、と不安でしたが、点滴なら手術前に痛い思いをしなくていいので少し安心です。

(点滴の注射は出産の時に何度も打たれてるので想定内!)

 

また、帝王切開の時は下半身のみの麻酔で、手術中ずっと意識がありました。

緊張で寝不足だったのもあり、途中うとうとすることはありましたが、手術中のことも術後病室に運ばれた時のこともはっきりと覚えています。

しかし全身麻酔だと手術中の記憶は一切なく、「さっき手術室に入ったばかりなのにもう終わったの!?」となるんですよね。不思議!

手術が終わったら、手術室で麻酔を覚ましてから病室に戻るそうです。

 

緊張のピークは手術室に行くまでで、行ってしまえばあっという間なのかな…。

初めての全身麻酔なのでどうしても緊張してしまいますが、手術自体は一瞬に感じるのはありがたいです。麻酔のある現代に生まれて本当によかった!

 

手術外来【手術前後・手術中の流れなど】

麻酔科の先生とお話した後、手術室の看護師さんともお話しました。 

手術室に入ってからの流れをざっくりと。

術前にメディキュットのように脚をしめつける靴下を履くとか、手術中~術後にふくらはぎのまわりにマッサージ器のような機械をつけるとか。どちらも麻酔中に血栓ができるのを予防するためです。

これは出産の時に経験したので想像できます。

 

前回と違うのは、手術中に呼吸が止まらないよう気管内挿管をすること。

全身麻酔では呼吸が浅くなるので、呼吸が止まらないように口から気管に管を通して、人工呼吸をするそうです。

気管内に管を通す時に、まれに歯が欠けちゃうことがあるらしく、ぐらぐらしている歯がないかとか聞かれました。

この管は麻酔を覚ました後で抜くそうです。

 

今回私が受けるのは、お腹に3か所穴を開けてそこから器具を通して手術をする腹腔鏡手術です。

腹腔鏡手術では1~2㎝のキズが3~4個できますが、ざっくりと切ってしまう開腹手術よりも体への負担が小さく済むんだとか。

看護師さんいわく、腹腔鏡手術でめちゃめちゃ痛がっている人はあんまり見ない、とのこと。痛み止めも、帝王切開の時は点滴、座薬、筋肉注射、飲み薬といろいろ服用しましたが、腹腔鏡手術だと点滴と飲み薬だけかなと言われました。

私は帝王切開での出産がめちゃめちゃ辛かったので(満身創痍な状態で育児も始まりますしね…)、あれよりましだと思えばなんとかなるような気がします!

 

泌尿器科受診【手術に関する最終確認】

手術の説明は前回受けているので、今回は最終確認だけでした。

診察前に受けた検査の結果も、特に異状なしでした(^^)

腎機能も、今は尿管ステントを入れていて症状はないので問題なし!

 

現在はコロナウィルスに感染していないか確認するため、入院前にPCR検査を受けなければならず、その説明も受けました。

手術の1週間~3日前に唾液を採取して提出します。

育休中で仕事もしていないし、普段スーパーか公園くらいしか行かないので大丈夫だと思いますが、いざ検査を受けるとなるとドキドキしますね~(*_*;)

 

入院支援センター【入院の持ち物の確認・入院中のこと】

最後に、入院支援センターに行き、入院日の来院時間や当日提出する書類、持ち物などの説明を受けました。

今年3回目の入院だけど入院支援センターに来るのは初めて。

(1回目は受診してそのまま入院、2回目は救急車で転院)

 

こちらもさらっと終わり、あとは手術前日の午後から入院するのみです!

 

手術や全身麻酔はどんな内容でも怖いし不安

今年帝王切開で出産するまで、手術や麻酔を経験したことがありませんでしたが、どんな内容でも手術や麻酔って怖いし、不安になりますね。

私が今治療中の病気は、腎盂形成術という手術を受けることでほとんどの人がよくなるといわれています。体に負担の少ない腹腔鏡手術で受けることができます。

こんなリスクの低そうな手術でも、受ける本人は怖いし不安なんですね。

 

帝王切開の時は、手術未経験だったのと妊娠中のトラブルがかなり辛かったので、妊娠中のトラブル以上に大変なことないやろ!いける!!と思って気楽に望みました。

結果、産後痛すぎ&辛すぎで撃沈(^O^)笑

帝王切開の思い出を前向きに捉え、この経験を糧に、帝王切開よりはましやろ!!と気を強くもって手術を受けてきます(^O^)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました