引っ越し

引っ越し

近距離の引っ越しなら引っ越し日と退去日は分けた方がいい。退去前の掃除や当日のこともまとめました

引っ越しの1週間後に退去の立ち合いをしました。 この記事は引っ越しの備忘録として、前の家の退去立ち合いについてまとめたものです。 退去前にするべきこと、退去当日の流れが気になる方の参考になれば嬉しいです(^^) 退去日は引っ越しの...
引っ越し

メゾネットタイプの物件は子連れでも住みやすい?住み始めて感じたメリット・デメリット【部屋探し】

メゾネットタイプの物件に引っ越して2週間が経ちました。 メゾネットとは、集合住宅でありながら部屋の中に階段があり、2階以上の階層のある物件のこと。 1つの部屋に1階と2階があるので、戸建てのように使うことができる。 この記事で...
引っ越し

引っ越し前後の手続きまとめ【子連れ夫婦】

無事引っ越しが終わり、早々に住所変更の手続き関係を済ませてきました。 土曜日に引っ越し、日曜日はほとんど荷解きで潰れ、月曜日は役所での手続き、火曜日は車関係の手続き…と怒涛の日々でした。 ここまで終わってやっと一息つけたかなという感...
引っ越し

引っ越し当日のタイムスケジュール【県内の引っ越し】

引っ越しが終わりました!! 8月に引っ越しすることを決めてから3か月。 バタバタしているうちに、あっという間に引っ越し当日を迎えてしまいました。 この記事では、引っ越し当日のタイムスケジュールやトラブルなどをまとめました。 ...
引っ越し

楽天モバイルは田舎だと圏外になる?引っ越しを機に楽天モバイルをやめます

2年前から楽天モバイルを利用していますが、引っ越しを機に他の格安SIMに乗り換えることにしました。 楽天モバイル、格安プランでありがたいなあと思って使っていましたが、引っ越し先のアパート周辺で圏外になるというトラブルが発生してしまいま...
引っ越し

引っ越しの訪問見積もりの流れと気を付けた方がいいこと【3社に相見積もりしました】

2022年11月に引っ越しをする予定のきなこもちです。 一括見積もりサイトで引っ越し業者を選定し、その週末に訪問見積もりの予定を詰め込み、引っ越し日を決定しました。 新居決定から引っ越し業者が決まるまで、1週間でした。 ...
引っ越し

引っ越し一括見積もりサイトは利用するべき?実際に利用してみた感想まとめ

2022年11月に引っ越しをする予定のきなこもちです。 前の記事でやっと新居が決まりました。 やっと引っ越しの準備が進められます!! 引っ越しの準備を進めるため、私がまず手を出したのが「引っ越し一括見積もりサイト」です...
引っ越し

【2022年秋】2歳児連れ夫婦の引っ越しスケジュール(※都度更新します)

2022年11月に引っ越しをするきなこもちです。 この記事では、我が家の実際の引っ越しに向けてのスケジュールをまとめています。 我が家の引っ越しがどんな日程感で進んでいったのか? 自分でもたぶんどうしていたのかすぐに忘れてしまうの...
引っ越し

新居決定!2歳児連れ夫婦が賃貸アパートの内見で注目したところ【4件内見しました】

仕事を辞めて引っ越しをする予定のきなこもちです。 前回引っ越し先の部屋探しの条件についてまとめました。 今回はその続きで、内見に行った話です。 9/11(日)に2件、9/25(日)に2件見に行き、全部で4件見ました。 ...
引っ越し

子育て中の夫婦がお部屋探しで重視したリアルな条件10個

2歳4か月の息子を育てながら働くきなこもちです。 前回の記事で、仕事を辞めて引っ越しをすることになったと書きました。 今回はその続きになります。 我が家はこれまで賃貸アパートで暮らしていて、引っ越し先も賃貸の予定です。 ...
タイトルとURLをコピーしました