ホットクック

ホットクック

【実働5分】ホットクック×市販のソースで簡単シーフードグラタン♪

寒くなると食べたくなるアツアツのグラタン。今は市販ソースがたくさん売られているので、ホワイトソースにするか、ミートソースにするか、選ぶのも楽しいですよね。市販ソースのおかげで簡単に作れるグラタンですが、ホットクックを使うことでさらにラクに作...
ホットクック

ホットクックで長いものそぼろ煮【じゃがいもでも◎】

ホットクックで長いものそぼろ煮を作ってみました。私の実家では長いもは生でサラダとして食べることが多くかったんですが、長いもは煮てもおいしいんですね(^^)生だとシャキシャキしていますが、煮るとほくほく。イモ感が増しておいしかったです!【ホッ...
ホットクック

簡単で栄養豊富なふかし芋の作り方。子どものおやつやダイエットにぴったり♪【ホットクック】

簡単で健康的なおやつの定番、ふかし芋【ホットクック】息子のおやつ用によくふかし芋を作ります。栄養豊富でダイエットにもいいので、私のおやつになることも。ホットクックで簡単に作れるので、定期的に作って冷蔵庫にストックしています。簡単で健康的で罪...
ホットクック

作業時間5分!ホットクックで簡単焼きそば弁当

作業時間5分!ホットクックで焼きそば弁当材料(2人分) マルちゃん焼きそば 3人前 豚肉100g または ウィンナー1袋 お好きな野菜 お好きなだけ(カット野菜でも可)マルちゃん焼そばは3袋入り。1袋余っても使いづらいので、私は3袋一気に使...
ホットクック

コストコのプルコギ(冷凍)があれば、簡単にお弁当が作れる!【ホットクック】

コストコのプルコギ、おいしいですよね(^^)大容量なので、私はいつも200gずつ小分けにして冷凍しています。いろいろなアレンジメニューがありますが、私はシンプルに野菜を加えてごはんと一緒に食べるのが好きです♪最近は冷凍のままホットクックに入...
ホットクック

【ホットクック】めんつゆで簡単!さつまいもとレンコンの煮物

【ホットクック】めんつゆで簡単!さつまいもとレンコンの煮物材料2つ、味付けはめんつゆで簡単なさつまいもとレンコンの煮物です。参考にしたレシピはこちらです。根菜の煮物は時間がかかりますが、ホットクックなら切って調味料を入れるだけ。煮物づくりが...
ホットクック

【ホットクック】ほっこりやさしい副菜、小松菜と厚揚げの煮物

【ホットクック】小松菜と厚揚げの煮物材料2つで作れて、からだにやさしい副菜です。ホットクックで簡単に作れます(^^)やさしい味付けで、ほっこりおいしいです。暴飲暴食した翌日に食べると、栄養が体に染みわたる感じがします( ˘ω˘ )材料(4人...
ホットクック

【ホットクック】お弁当にも◎鶏もも肉とさつまいもとレンコンの甘酢炒め

ホットクックで鶏もも肉とさつまいもとレンコンの甘酢炒めを作ってみたら、おいしくできたので作り方を記事にしました(^^)材料と調味料を切って入れるだけでできます。お弁当にも使えます!よかったら参考にしてみてください♪【ホットクック】鶏もも肉と...
ホットクック

ホットクックでメカジキの煮つけ。しっかりめの味付けでごはんが進みます

ホットクックは魚料理も作れます。ラクに魚のレパートリーを増やせるのも魅力のひとつ。今回はメカジキの煮つけを作ったので、レシピを紹介します。地味めですが、「健康・簡単・おいしい」の3拍子が揃ったメニューです(^^)【ホットクック】メカジキの煮...
ホットクック

【ホットクック】お弁当にぴったり♪豚ひき肉とニラとにんじんのスタミナ丼

ホットクックで簡単に作れるスタミナ丼のレシピです。忙しい日のごはんやお弁当にぴったりなので、ぜひ作ってみてください(^^)ホットクックで作る豚ひき肉とニラとにんじんのスタミナ丼下記のレシピを参考に作りました。元のレシピにはにんじんは入ってま...