子育て キッチンで遊ぶ子ども対策にmikketaの包丁スタンドを使っています【レビュー】 子どもってキッチンで遊ぶの好きですよね。息子も赤ちゃんの時からシンク下の戸を開けて、ボウルやお皿を出して遊んでいました。危険なものは手の届かないところに移動させましたが、唯一置き場に困ったのが包丁です。ずっとシンク下についている収納を使って... 2023.07.07 子育て
子育て 串カツだるまへ行ってきました♪3歳の息子が食べたものは? 「串カツだるま 道頓堀店」に行ってきました(^^)大阪といえば串カツ!私と夫は自宅で串カツパーティをするほど、串カツが大好き。息子が生まれてからはめっきり頻度が減ってしまい、寂しく思っていました。3歳になって食べられるものも増えたし、一緒に... 2023.06.28 子育て
子育て 3歳息子が結婚式でリングボーイをしました♪当日の様子と息子の衣装の話 私の弟の結婚式があり、家族3人で参列してきました。そして3歳の息子はリングボーイをやらせてもらいました。リングボーイ(ガール)とは?結婚式で新郎新婦に結婚指輪を運ぶ子どものこと。一人でしっかり歩ける3、4歳頃~10歳くらいまでの子どもがやる... 2023.06.26 子育て
子育て 【3歳0か月】寝る前の読み聞かせにおすすめ♪親子で読んでおもしろかった絵本 息子に本を読むのを好きになってほしくて、寝る前に絵本の読み聞かせをしたり、定期的に図書館に行くようにしたりしています。3歳になり読める絵本の幅が広がって、私も読み聞かせが楽しくなってきました(^^)この記事では、3歳0か月の息子と一緒に読ん... 2023.06.09 子育て
子育て クルマ大好きな2歳息子がハマった絵本5選 息子が2歳頃から寝かしつけの前に読み聞かせをしたり、毎週金曜日に図書館に行くようにしたり、絵本を読む習慣をつけてきました。息子は1歳の頃からクルマに興味津々で、図書館で借りる絵本もクルマに関するものが多かったです。そんなクルマ大好きな2歳の... 2023.05.27 子育て
子育て 息子(2歳11か月)がイレブンカットで美容院デビューしました! 2歳11か月の息子を初めて美容院に連れて行ってきました!今まではずっと私か夫が切っていたのですが、まあひどい有様で(^^;)切り過ぎないことと、それっぽい形になるように気を付けてはいましたが、よく見ると不揃いで変なところが長かったり短かった... 2023.05.01 子育て
子育て マットレスのすきまパッドを使ってみた感想。すきまパッドよりも付属の固定ベルトが便利でした【レビュー】 みなさんは子どもとどうやって寝ていますか?我が家では、シングルベッド2台に私と夫と2歳の息子の3人で寝ています。息子が赤ちゃんの頃は私と息子だけ布団で寝ていましたが、1歳を過ぎた頃からみんなでベッドで寝るようになりました。シングルベッドを2... 2023.04.22 2023.07.05 子育て
子育て 2歳の息子が保育園2日目で胃腸かぜにかかりました…【慣らし保育】 2歳10か月の息子が4月から保育園に通い始めました。息子にとっては2回目の保育園生活。1歳~2歳半まで別の保育園に入っていて、半年前に引っ越しを機に退園しました。初めての保育園ですぐ風邪をもらってきてしまったという話はよく聞きますが、2回目... 2023.04.14 2023.04.15 子育て
子育て 入園式の親の服装って悩むよね。実際はどんな服装が多いのか見てきました 先日、息子の保育園の入園式に行ってきました。昨年まで通っていた保育園の入園式にも行ったので、2年ぶり2度目の入園式でした。当日はひどい雨で大変でしたが、息子もそこまで騒がずに終えることができました。(式の途中、席の周りを歩いたり寝転んだりは... 2023.04.09 2023.04.10 子育て
子育て 【偏食】野菜を絶対に食べたくない2歳児が食べているもの 我が家の2歳10か月の息子は、なかなかの偏食くんです。特に野菜に関しては、絶対に食べないぞという強い意志を感じます。「なんでそれは食べられるのにこれ食べないの??」「このあいだ食べてたじゃん、なんで今日は食べないの??」みたいなことが頻発し... 2023.03.24 2023.09.23 子育て