子育て

子育て

お食い初めで余った鯛と炊飯器で!超簡単な鯛めし

息子が生まれて100日目にお食い初めをしました。お赤飯や煮物は自分で用意して、鯛は大変そうだったのでネット通販で購入。とても立派な鯛が届きました!⇒購入したお店:淡路島 創業八十年会席料理の魚幸無事お食い初めを終えた後、鯛は炊飯器で鯛めしに...
子育て

帝王切開の傷はいつ治る?痛みやかゆみはどれくらい続く?

この記事では帝王切開後の傷あとケアのこと、術後どれくらいで傷あとが治っていくのか、痛みやかゆみはいつまで続くのかを、実体験をもとにをまとめました。記事作成の時点でまだ術後3か月なので、4か月以降は順次更新していきます! 帝王切開後はアトファ...
子育て

すこやかM1の50ml調乳スプーンの入手方法。少しでも育児をラクにしよう

息子が3か月の頃から完全ミルクで育てています。赤ちゃんの飲むミルクの量が増えてくると、毎回粉ミルクを計る作業が面倒臭くないですか?ただでさえ寝不足で満身創痍の産後、私は粉ミルクを何杯入れたかわからなくなることもしょっちゅうでした。20mlス...