2歳息子との夏の思い出【シャボン玉/花火大会/京都鉄道博物館/図書館通い】

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
おでかけ
おでかけ子育て
スポンサーリンク

まだまだ暑いですが、8月末になると夏の終わりまで来たような気がします。

この記事では、2歳になった息子との夏の思い出をまとめてみました。
平日はなかなか時間がないので、週末になると「息子と遊んであげなきゃ…」と思うんですが、日曜の夜に「あまり遊んであげられなかった気がする…」と反省することが多い私です。
でも改めてふり返ってみると、息子との思い出がたくさんできていました。

この記事がお子さんとの夏の思い出をふり返るきっかけになったり、お子さんとの過ごし方の参考になったりしたら嬉しいです(^^)

2歳息子との夏の思い出

シャボン玉をたくさんした

今年の夏はシャボン玉をたくさんしました。

百均で買ったシャボン玉セットに息子が大喜びしたので、さらにいくつか買い足し、公園でシャボン玉をして遊びました。
今はシャボン玉にもいろんな種類があっておもしろいですね!
シャボン玉があれば、遊具の少ない公園でも楽しく過ごせてよかったです。

今回初めてわかったのは、シャボン液の調合の難しさ!
シャボン液って中性洗剤を薄めたものだと思っていたんですが、そうではないんですね…!

百均で買ったシャボン液だといい感じのシャボン玉ができるのに、自宅で作った液だとうまくシャボン玉が作れなかったり割れやすかったり、難しかったです。
というか、市販のシャボン液の完璧さよ…!

夫と一緒にどうしたらいいシャボン液ができるのかを研究し、最終的に夫がいい感じのシャボン液の調合に成功していました(^^)
YouTubeにもシャボン玉の動画がいろいろ上がっていて、参考になったりめちゃめちゃキレイだったりでおもしろかったです◎

花火を見に行った

桑名水郷花火大会を見に行きました。
息子にとっては初めての花火!

実は私、今年の春にナガシマリゾートメンバーズクラブの会員になりまして、なばなの里に無料で入ることができるんです(^^)

今回、なばなの里から桑名の花火が見えることを知り、行ってきました♪
かなり距離が近く、大きな花火を観ることができ、息子も「キレーイ」と言っていました(^^)
数年ぶりの花火、家族みんなで楽しめていい思い出になりました。

花火というと、好きだけど人混みが憂鬱だな思っていましたが、なばなの里内は大混雑!という感じではなく、人混みストレスはあまりなかったのも助かりました。

ちなみに…
花火が終わって帰宅するとお風呂の時間が遅くなってしまうので、花火の前になばなの里内にある「里の湯」で済ませてしまいました。
関係ないですが、「里の湯」めちゃめちゃおすすめです!
建物がキレイ、アメニティ充実(有名メーカーのシャンプー&コンディショナーあり)、お風呂も数種類あり、露天風呂は木々に囲まれていてかなり癒されます。

ナガシマリゾートの会員になると里の湯で使えるクーポン券ももらえて、今回はそのクーポン券を利用しました。
これまでに2回利用しましたが、2回とも大満足でした!
ぜひまた利用したいなと思っています。
(ナガシマの回し者ではありません(笑))

京都鉄道博物館

のりもの大好きな息子のために、ぜひとも行きたかった京都鉄道博物館!
私の実家への帰省のついでに行ってきました。
すごくよかったです!!

愛知にもリニア・鉄道館があり、車両の展示があったりジオラマがあったりしますが、京都鉄道博物館はさらに規模を大きく、子ども向けの展示を増やした感じでした。
子どもが楽しい施設だなと思ったし、実際子ども連れのご家族がたくさん来ていました。

私が訪れた時はトーマスの展示をやっていて、遊べるスペースができていたんですが、息子が激ハマりしてかなり楽しそうに遊んでいました。
退出時間になった時にめちゃめちゃ泣きました…(笑)

とにかく息子がニコニコしながら走り回っていて、楽しんでくれたのは嬉しかったです。
(追いかけまわして最後の方は私も夫も疲れ果てていたけど)

息子が生まれる前は正直鉄道にあまり興味がなかったんですが、息子が喜ぶので最近私も興味がわいてきました。
京都鉄道博物館は絶対にまた行きたい。帰省にかこつけて毎回寄りたい。

(あ…ジオラマはリニア・鉄道館の方が好きだな…と思いました。
愛知のリニア・鉄道館もぜひ行ってみてほしいです~!)

図書館通いを始めた

2022年7月から週1回の図書館通いを始めました。

我が家では日常的に絵本を読む習慣がありません。
理由は、仕事をしていて平日バタバタしているのもあるし、絵本よりものりもの図鑑が大好きなのもあるし、まだ集中力がなくてすぐに飽きてしまうのもあるし…

息子が本を好きになってくれたら嬉しいなという気持ちがあるのに、今いろんな本に触れる機会を私が作ってあげられていないことに、もやもやしていました。

育児にこうあるべき!という正解はない。
息子が本を好きにならなくてもそれは別に間違いじゃない。

…ということは分かっているつもりだけど、そのために何もしないのは後悔しそうで。
まずは定期的に絵本に触れる機会を作ろうと週に1回、図書館に行くことにしました。

図書館に行くのは毎週金曜日、保育園にお迎えに行ったらそのまま図書館に向かいます。
何度か通ううちに息子は駐車場から図書館の幼児本コーナーまでの道のりを覚えて、本の返却をする私を置いてずんずん先に行ってしまうようになりました(笑)

幼児本コーナーには0~2歳向けの絵本が並べてあり、息子はたくさんの絵本の中から、背表紙にのりものの絵が載っているものを目ざとく見つけてくるので、「こんな小さな絵よく見つけたな…」と驚きます。
取り出すのは見事にのりものの絵本ばかり(笑)

いつまで続くかわかりませんが、息子が楽しそうなうちは続けようと思っています。

インドアな母だけど、今はアクティブに頑張りたい

今年の夏はプールに行けなかったのが心残りです。
(8月最終週に行こうと思っていたら、息子が濃厚接触者になり行けず…)

でも花火を観たり、鉄道博物館に行ったり、いい思い出がたくさんできました♪
もともとは超インドア人間な私ですが、息子が小さいうちは無理してでもアクティブにいろんなところに行きたいなと思っています。
ときどき息切れして立ち止まってしまうけど、休み休み頑張ります!

涼しくなったら次は息子と一緒に何をしようかな?
これから新しい季節が来ると思うと、わくわくしてきますね(^^)

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました